【保管問題】コープの発泡スチロールを宅配ボックスに変更!ストレスを減らせる

コープ宅配ボックスに変更可能

コープに加入したいけど、あのよく見る発泡スチロールを保管する場所ないしな~と契約を悩んでいる方もおられるはず。

私は、コープは便利な事はわかっていましたが発泡スチロールを自宅に保管するのが嫌で加入を迷っていました。

悩んだ末、育休中で家にいる、直接受け取りが出来る時期に契約してみました。
育休が明け、仕事復帰のタイミングで配達のお兄さんに、「発泡スチロールではなく宅配ボックスに届けてもらっていいですか?とお願いしました。

この記事では、宅配ボックスに変更してもらう為にした方法と注意点をまとめました。

✓発泡スチロールが嫌で契約を悩んでいる
✓発泡スチロールを置く場所がない
✓すでに契約中の方で宅配ボックスに変更したい
✓そもそもどんな箱で商品が届くか知りたい

そんな方のお助けになる情報を記事にします。ぜひ、最後までご覧ください。

\お住いの地域からチェック/

〇北海道にお住まいの方はこちら
〇富山県にお住いの方はこちら
〇千葉県・埼玉県・東京都・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・新潟県にお住まいの方はこちら
〇青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・福島県にお住まいの方はこちら
〇 滋賀・京都・奈良・大阪・和歌山にお住まいの方はこちら

↑上手くリンクが貼れず(-_-;)すいません…見にくいかもしれませんが、お住いの地域を探してみてくださいね。

【おすすめ】宅配ボックスに変更してよかったこと5つ

コープの発泡スチロールを宅配ボックスに変更してストレスが減りました。なぜストレスが減ったのかをまとめました。理由はこちらの5つです。

1.保管場所に悩まなくて良くなった
2.宅配ボックスに入りきる量を買うことで節約になった
3.虫が出てくる心配が減った

4.苦手な発泡スチロールの音を聞かなくて良くなった
5.子どもが箱を壊す心配がなくなった

1つずつ詳しくみていきましょう。

保管場所に悩まなくて良くなった

保管場所

1つ目のよかったことは「保管場所に悩まなくて良くなった」です。

我が家の宅配ボックスの保管場所は、玄関のシューズクローゼットです。折りたたんで収納しています。発泡スチロールと比べると格段に収納スペースの節約になります。

折りたたみの宅配ボックスを使う場合、他にもこんな所に収納出来ます。

✓パントリー
✓冷蔵庫のスキマ
✓靴箱の上
✓物置

薄く折りたためる物を利用すると保管場所に困る事も少ないですよ。

▽大人まで長く使えるハイチェアのレビューを書きました。

ノウスベビーハイチェア口コミアイキャッチ

宅配ボックスに入りきる量を買うことで節約になった

2つ目のよかったことは「宅配ボックスに入りきる量を買うことで節約になった」です。

私はコープの商品をスマホから注文しています。以前、直接商品の受け取りをしていた時は、ついつい買いすぎてしまい、後から請求にびっくりしてしまうことがありました。

反省を生かし、宅配ボックスに入りきりそうな量を考えて注文するようにしました。

しかし、宅配ボックスに入りきらない量を注文することもあります。そんな時は、宅配員さんが別で通い箱を用意してくれ、配達してくれます。

出来れば、発泡スチロールを保管したくないので、なるべく宅配ボックスに入りきる量を考えて購入するようにしています。

すると必要なものだけ考えて購入するので、無駄遣いが減り、節約に繋げることができました。

置き配の様子

↑宅配ボックスと入りきらなかったお米とお茶の段ボールです。

置き配の様子

↑下に発泡スチロールをひいてくれています。

ケースで購入したペットボトル飲料などはそのまま玄関先に置いてくれる時もあれば、宅配ボックスに入っている時もあります。これは宅配員さんによって違います。

▽家計管理を見直したい方におすすめ。
節約出来るウォーターサーバーのご紹介もしています。ぜひあわせてご覧ください。

ドリームサーバー 口コミ アイキャッチ

虫が出てくる心配が減った

3つ目のよかったことは「虫が出てくる心配が減った」です。

「発泡スチロールを保管すると虫が出てきそうで嫌」と思っている人は少なくないのではないでしょうか?

虫は暖かい場所を好みます。夏場にしばらく発泡スチロールを置いておいた箇所を動かしてみたら下に虫を見つけたことがあり、とても嫌な気持ちになりました。

しばらくは虫がいないかドキドキしながら発泡スチロールを動かすことになり、ストレスの原因になってしまっていました。

調べてみると発泡スチロールを食べて消化出来る虫 がいるそうで、環境問題的には大きな期待がされているようですが、保管している発泡スチロールに虫がいるかもと思うのは嫌ですよね。

虫が好きな方には申し訳ないですが…

虫嫌いの人にとっては大きな問題です。

その点、宅配ボックスは虫が発生しにくいと感じています。
なぜなら、発泡スチロールほどの断熱機能はなく、さらに自分で衛生面に気を付けて管理ができるからです。

コープの発泡スチロール(通い箱)は使いまわしです。配達先で様々な保管方法で保管されているでしょう。それを思うと自分だけで使える宅配ボックスが安心ですね。

マメに虫よけスプレーを振ったり、除菌シートで掃除したり
保管も家の中ですれば衛生的にも安心して使用できます。

苦手な発泡スチロールの音を聞かなくて良くなった

4つ目のよかったことは「苦手な発泡スチロールの音を聞かなくて良くなった」です。

「不快な音」と聞いて、あなたは何を思い浮かべますか? 
「黒板に爪を立てた音」なんていうメジャーな不快音もありますが、その音が鳴っているのにほかの人が平然としている、もしかしてこの音が嫌なの私だけ? と思うような音もあります。

その一つが発泡スチロールの音です。

ネット上にもたくさんのお悩みを抱えた方がいました。

自分は発泡スチロールの擦れる音が鳥肌が立つくらい嫌いです。特に自分の手が乾燥しているときは触るだけで鳥肌が立ちます。よく言う黒板の擦れる音と同じ感覚です。

ヤフー知恵袋より引用

私は、発泡スチロールの擦れる音が大の苦手です。
それに気づいたのはつい最近なのですが…

ヤフー知恵袋より引用

私は発泡スチロールの音が異常に苦手です。
全身鳥肌で気分が悪くなって吐き気がしてくるので近寄れません。
多分、耳をふさがずじっと発泡スチロールをいじっていたら確実に吐いているか気を失ってしまいます。どうしたら改善されるでしょうか。

ヤフー知恵袋より引用

「キュッキュっとこすれる音が苦手」「鳥肌が立つ」「吐き気がする」

などの意見がありました。
苦手な方にとっては思い出すだけでも嫌な気分になってしまいますよね。

一方、宅配ボックスは自分で好きな商品を買えばいいので音の心配はありませんよ。

子どもが箱を壊す心配がなくなった

5つ目のよかったことは「子どもが箱を壊す心配がなくなった」です。

コープの発泡スチロール(通い箱)は壊しても弁償する必要はありません。しかし、借り物ですので壊さないように気は使います。

子どもは思いもよらない事をしますよね。これは「触ったらダメ」とは伝えますが、壊してしまったり、落書きしたりしないかな…と心配はつきものです。

小1の娘は工作が好きで、気づいたら家にある段ボールを切ったり色を塗ったりしています。
悪気はないので仕方ないのですが「なんでそれを使うの…」って思うものを使ったりします。

コープの発泡スチロールは「借り物」ですから、出来るだけそういった心配は避けたいです。

その点、宅配ボックスは比較的に安価な値段で手に入りますし、壊されてもダメージは少ないのがいい所です。

発泡スチロールを壊してしまったら、宅配員さんに正直に伝えたら大丈夫ですよ。

おすすめ宅配ボックスをご紹介します。

↑付属のカギ付き、セキュリティワイヤーもセットなので他に準備する必要なし!
防水機能あり・折りたためて省スペースで保管可能

↑ベルト、バックル付きで柱などに固定でき、風に飛ばされる心配なし。
防水機能あり・ワイヤー・南京錠付き!2ℓのペットボトルが入る高さがあります。

▽小1の壁にぶつかり中の我が家が退職しても後悔しない為の準備を記事にしています。
こちらもあわせてご覧ください。

コープの宅配、流れを紹介

ここまで宅配ボックスにしてよかった理由をご紹介してきました。

「コープってどうやって商品受け取るの?」そんな疑問を持っている方もいると思います。ここからはコープの宅配方法を詳しく見ていきましょう。

この章で分かること

よく見る白い発泡スチロールやコンテナの種類は?
【在宅時】商品を手渡しで受け取り
【不在時】発泡スチロール(通い箱)で受け取り
【居留守】置き配可能※事前に配達員に伝えて伝えておきましょう
破損・紛失は連絡をすればOK

よく見る白い発泡スチロールやコンテナの種類は?

通い箱

コープきんき公式サイトより

「宅配ボックスじゃなかったらどんなケースで配達されるの?」そんな疑問ありますよね。

コープで使用されている宅配ボックスを「通い箱」と言います。街中でよく見かけるコープの箱(通い箱)のご紹介をします。種類は以下です。

通い箱の種類

・発泡スチロール保冷箱(白箱)→D35.5×W28×H26
・折りたたみコンテナ(大)→D38×W30×H33
・折りたたみコンテナ(小)→D38×W30×H17.5

その他

・セーフティカバー→保冷箱やコンテナ等にかぶせるアルミシートのカバー
・安心シール→いたずらや盗難防止のためカバーをかけた後、紐部分に貼るシール
・カギ付きベルト→盗難・イタズラなどが気になる方へおすすめ

対応の無い地域もあります。

よく使用されるのは発泡スチロールの保冷箱です。折りたたみコンテナの場合もあります。セーフティカバーは夏場、冬場関係なくうちの地域では被せてくれます。

セーフティカバーは直射日光を遮断してくれますので、商品の置き場所に日光が当たる場合や、動物などによる被害が気になる場合におすすめです。

我が家は宅配ボックスを朝に出し忘れて発泡スチロールの時があります…

※注意!発泡スチロールはもらえません。基本的には商品を受け取った翌週に忘れずに返却しましょう。※数回出し忘れても大丈夫です。どんどん増えていくので注意!

【在宅時】商品を手渡しで受け取り

宅配方法画像

コープきんき公式サイトより

配達時に家にいて、直接受け取れる場合は発泡スチロールから出してもらい、袋ごと(種類分けして透明な袋に入っています)受け取れます。

通い箱は配達員さんが持って帰ってくれます。

私は緑の手さげ袋(注文書やカタログ入れ)も必要ないと伝えてますのでカタログだけ手渡しで受け取っています。

その時に前回のカタログを回収してもらう事ができます。回収されたカタログは新聞紙や雑誌などにリサイクルされます。

持って帰ってもらえるとゴミも減るしいいですよ。

【不在時】発泡スチロール(通い箱)で受け取り

通い箱カギ付きベルト

コープ公式サイトより

仕事や買い物などで家にいない場合は、置き配で対応してくれます。

基本的には発泡スチロールやコンテナを使って指定の場所に商品を置いてくれています。

宅配業者の置き配のようにメール配信サービスなどはありません。

返却物(注文書、カタログ、発泡スチロールなど)がある場合はあらかじめ指定の場所に置いておきましょう。配達員さんが回収してくれます。

配達準備

↑私は返却物を宅配ボックスの中に入れておきます。

返却物の準備を忘れても翌週にまとめてだせばOK

【居留守】置き配可能※事前に配達員に伝えておきましょう

「家にはいるけど、外に出たくない」そんな時ありますよね。その場合は置き配で対応してくれます。

例えばこんな時

・赤ちゃんのお昼寝をしている
・在宅ワークをしている
・家事で手が離せない時が多い

赤ちゃんのお昼寝中は束の間の自分時間。せっかく寝てくれた子どもを起こしたくないですよね。

私は人見知りで配達の対応をするのがしんどかったという理由もあり、基本的には置き配でお願いしています。

誰かと話すのって緊張して疲れちゃうんですよ。

事前に配達員さんに伝え、宅配ボックスが玄関に出ているときはピンポン押さずに入れて帰って下さい。と約束しました。

事前に事情を伝えれば、臨機応変に対応してくれますので安心ですよ。

他にも在宅でお仕事されている方や介護されている方など、必ず直接受け取る必要はないので気軽に始めらるメリットがあります。

\お試しセット1,000円(税込)/

滋賀・京都・大阪・奈良・和歌山にお住いの方

破損・紛失は連絡をすればOK

『空箱が破損した』『上蓋が強風で飛ばされた』などの事例はよくある事です。そんな時の対応はどうしたら良いのか。コープサイト上に公開されている情報はこちら。

・次回より、破損・紛失がないように保管をお願いします
・お届けの箱は何度も繰り返し使用する「通い箱」となっており、組合員みなさまの財産です。
・破損した箱を繰り返し使用しないよう、『破損している』ことが分かるようにお出しください。
・風で飛ばされないように重しなどをして保管をお願いします。

ネット上でも破損した事例はありました。

生協の通い箱、思わず踏んでしまい蓋を割ってしまいました。連絡した方がいいでしょうか?

ヤフー知恵袋より引用

基本的には破損したり紛失したことを配達員さんに正直に伝えれば問題ありません。
弁償したり謝罪文を書いたりなどを迫られることはないでしょう。

弁償しないといけないと思っていたけど、間違えて壊してしまっても安心

【問い合わせ先】

コープきんきの問い合わせ先一覧はこちら

宅配ボックスを使ってもらう方法

宅配ボックス使用例

実際に宅配ボックスに変更する際には、配達員さんに伝えれば大丈夫です。

詳しく見ていきましょう。

契約の時に伝える

契約時に”宅配ボックスを使用したい”事を伝えておくと配達がスムーズに行えます。

契約はネットで行う方も実際に配達してくれる配達員さんに直接要望は伝える方がいいでしょう。宅配員さんに直接伝えることが一番の近道で、配達に直結するからです。

どんな配達員さんなのか確認しておくと安心ですよ

その他にも配達員さんと打合せしておいた方が良い項目はこちらです。

✓注文方法の確認(ネットかカタログか)
✓カタログの有無
✓在宅時・不在時の対応はどうするか
✓赤ちゃんがいる家庭はチャイムの有無や置き配に関して
✓保冷材の確認

配達員さんから聞いてくれる時もありますが、こちらから要望を伝える方がスムーズです。

契約中の方は配達員さんに伝える(置き手紙OK)

すでに契約済みで配送を開始している方は、直接配達員さんに伝えましょう。不在にしていることが多い人は置き手紙をしても大丈夫です。

置き手紙をする場合は、飛ばされないようにテープで張り付けたり重石を使ったりして工夫してくださいね。

配達員さんがちゃんと見てくれたか不安な場合は、『見たらサイン下さい』と追記してもいいですね。

【文章の例】

いつも配達ご苦労様です。
契約者の○○です。
次回配送よりこちらの宅配ボックスに配達をお願いします。
(通い箱は不要です)
不明点がありましたらメモにてお願いします。
確認頂けましたら、こちらにサインをお願いします。

コープに直接連絡する

次の配達まで待てない!そんな方は直接コープに連絡しても大丈夫です。

【問い合わせ先】

コープきんきの問い合わせ先一覧はこちら

お住いの地域によって窓口が異なります。窓口が間違っていても、正しい対応窓口の電話番号を教えてくれますので間違えてかけてしまっても大丈夫ですよ。

宅配ボックスを使う際の3つの注意点

実際に宅配ボックスを使ってもらう際の注意点は”自己で管理が必要になる事”です。

コープでは通い箱を基本としていますので、宅配ボックスに変更する事に関して禁止はしていませんが、保管・管理・商品品質の面で問題が起きた場合、コープに責任を取ってもらうのは難しい可能性があります。

あくまで自己責任で変更をお願いしている事を忘れずにいましょう。
それを踏まえ、私が実際に使用していて感じた注意点を3つご紹介します。

保冷効果は減少

私は簡易的な保冷機能付きの宅配ボックスを使用していますが、真夏の熱さには耐えられませんでした。

保冷材はもちろん入れてくれます。
私の地域では配達時間は午前11時頃で、玄関先にある宅配ボックスを指定していますが、夕方帰宅すると保冷材はぬるくなっていることがほとんどです。

発泡スチロール程の保冷効果は無いため、商品が傷んでしまう可能性はあります。

対策として夏場や気温が高くなると予想される日は冷蔵・冷凍商品は購入せず、常温で保管可能な商品のみを選んで購入するようにしています。

【例】ペットボトル飲料、調味料、日用品などのみ購入

どうしても冷蔵・冷凍食品を購入したい時は、商品が暖かくなっていても、自己責任と割り切って購入するようにしています。

年々暑くなっていますので、商品を選ぶときは注意しましょう。

盗難の可能性もある。

我が家では盗難防止の対策としてワイヤーチェーンを使って宅配ボックスと玄関扉を繋げていましたが、面倒になってしまい現在は特に対策はしていません。

4年近く使用していますが、奇跡的に一度も盗難被害にあった事がありません。

しかし、盗難がないとは言い切れませんし何が起きるか分からない世の中ですので、対策をされる方が安心かと思います。

実際に被害にあっている方もおられました。

以前、生協の個人宅配を頼んでいたのですが宅配物をたびたび盗まれることがありました。盗まれることに嫌気がさしたので今は個人宅配を止めたのですが同じマンションの方が最近同じ被害にあいました。決めつけるのは悪いかと思うのですが同じ人物による犯行かと思うんです。一度捕まえたいと思っているのですがいい方法はないでしょうか?

ヤフー知恵袋より引用
盗難対策の方法

・ワイヤーと南京錠を使い、ドアノブなどに固定する
・鍵付きの宅配ボックスを使う
・敷地内の見えにくい場所に配達してもらう

発泡スチロールでも盗難はゼロではありませんので、対策をしておく方が安心ですね。

配達員さんが変更したら引継ぎされてるか確認

コープの宅配員さんですが、年1くらいの頻度で変更になります。
我が家は現在まで引継ぎは滞りなく行われていて、対応はずっと同じなので問題ありません。

しかし、いつもと対応が違うな。と感じたら引継ぎされているか確認した方がいいでしょう。

宅配員さんの変更は直接商品を受け取られる方は宅配員さんから直接報告がありますし、在宅で置き配の方は、お知らせ用紙が注文した商品と一緒に入っていて、知ることが出来ます。

我が家は現在3人目の担当さんです

通い箱・宅配ボックスの受け取り~回収までの流れ

家に不在で、置き配にて配達をしてもらう場合の通い箱・宅配ボックスの受け取りから回収までの流れをまとめました。

【火曜日配達の場合】

【火】商品受け取り商品の結露で濡れていることがあるのでケースを乾かす
【水~月】1週間保管自宅の保管場所に保管する
【火曜日・朝】配達日に外に出す前回受け取ったケース・保冷剤を指定の場所に出しておく
【火】配達・回収配達員さんが前回の分を回収して新しいケースで配達してくれる
上記が毎週繰り返されます。

宅配ボックスのメリットは多様性

宅配ボックスの良い所は、コープの宅配以外にも使い道があること。

普段は普通の宅配ボックスとして利用も出来ますし、使わなくなれば物置ケースとしても利用できます。

処分も簡単に出来るのでいいですね。

コープでは、様々な生活スタイルに合わせて配達方法の対応をしてくれます。
発泡スチロールを置く場所が無くても大丈夫ですよ。

詳しく話が聞きたいなと思ってくださった方は一度、資料請求ができます。

「コープってどんな商品があるか分からないし…」そんな方はまずはお試しセットがおすすめ!

コープお試しセット

コープきんき公式サイトより

\お試しセットだけでもOK/
お住いの地域からコープをチェック

〇北海道にお住まいの方はこちら
〇富山県にお住いの方はこちら
〇千葉県・埼玉県・東京都・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・新潟県にお住まいの方はこちら
〇青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・福島県にお住まいの方はこちら
〇 滋賀・京都・奈良・大阪・和歌山にお住まいの方はこちら

上手くリンクが貼れず(^^;)すいません…見にくいかもしれませんが、お住いの地域を探してみてくださいね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA